今年も秋から森であつめた木の実で クリスマスリースを・・・ ![]() ![]() 離れて住む息子の家族や友人たちに 箱に入れて贈ります。 ![]() トウヒ ![]() ブナ ![]() サルトリイバラ |
<< 前記事(2012/12/03) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/07) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おお!今年も美しい仕上がりですね!リースだけ見てると森は豊穣なのかなって思えますが・・・どうかな☆彡綿、はじけてますね!我が家の自家製不発弾綿とは大違いです・・・(笑)うちと逆向きにつけてて萼がかわいいですね!うちも不発弾とはいえ、ややはじけた綿が落ちそうな・・・(笑) |
こりす 2012/12/05 05:16 |
見事なクリスマスリース、息子さんやお友達もkomichiさんから送られてくるのを楽しみにされてるんでしょうネ。 |
おーちゃん 2012/12/05 21:02 |
こりすさん。 |
komichi 2012/12/05 23:58 |
おーちゃんさん。 |
komichi 2012/12/06 00:11 |
ウーン、こんなリース貰ったら、絶対嬉しい!! |
白いねこ 2012/12/06 21:15 |
白いねこさん。 |
komichi 2012/12/07 00:19 |
いや〜素敵ですね。最近、山散策していません。自然とともに生活されているkomichiさんのセンス光る作品ですね。とても癒される写真です。 |
ホウネン 2012/12/07 09:49 |
ホウネンさん。 |
komichi 2012/12/07 09:57 |
今年も素敵なリースですね! |
木の葉 2012/12/08 18:45 |
木の葉さん。 |
komichi 2012/12/08 21:37 |
わぁ〜やっぱり素敵!これってヒバなんですね。とってもいい雰囲気だしてます。綿の実も使い方うまいですね。昨日、下町の元禄祭りに行ってきたのですが、綿の実が売っていたのですが、ああ買ってくればよかったと後悔。今年は足尾山まで行っても、サルトリイバラが手に入りませんでした。それでリース作りはすっかり諦めていますが。komichiさんの自然の恵みのリーズに心動かされています。いいですね。一年の終わりにこうして森に感謝してリースを作る。もうすぐクリスマスですね。 |
ののはな 2012/12/09 17:21 |
ののはなさん。 |
komichi 2012/12/09 17:52 |
こんばんわ。 |
ハーモニー 2012/12/09 21:21 |
ハーモニーさん。 |
komichi 2012/12/09 23:35 |
おはようございます! |
sasapanda 2012/12/12 08:26 |
sasapandaさん。 |
komichi 2012/12/12 21:10 |
<< 前記事(2012/12/03) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/07) >> |