雨がり、晴れた日曜日の朝、 さくら舞い散るなか、藤野・日連神社で行われた 『 1 ichi=un=市』(通称イチ)へ。 さくらの絨毯踏んで あれこれ目移りしながら 好きなものをさがす楽しみ。 美味しそうなパンと 孫たちと一緒に眺める絵本を 何冊か選んで・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらのパン屋さんでイチジクパンと山ブドウ入りのパンを ![]() 開始早々に売れてしまったパンも… ス・マートパン こちらではクロワッサンとさくらのパンを・・・ ![]() ハシドイ珈琲も出店中 ![]() ![]() ![]() センスのいい古本屋さん 孫へのプレゼントに、いつもと違う 感性の絵本を選んでもらったり・・・ ![]() この市を始めた方たち三人の挨拶と 神社への参拝から始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() やさしい風景に包まれる 大好きな藤野の春がやってきました。 |
<< 前記事(2015/04/11) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
神社って良いですよね!ワタシはカトリックですが、日本人DNAが勝って、神社の境内とか凄く好きです〜〜♪山口でもお寺で手作り市をやることがありますが、お寺や神社って得にこの時期だと桜もあって木陰もあって、しかもザ・日本(笑)お店の人やお客さんの顔にもピッタリ♪いえ外人さんにもあうでしょうけれど♪パンだってコーヒーだって3割増くらい美味しそうに見えませんか?(笑)まったりのんびり楽しめますよね〜〜行きた〜〜い♪ |
こりす 2015/04/14 04:26 |
おはよう御座います。 |
あいべん 2015/04/14 06:10 |
こりすさん、おはようございます! |
komichi 2015/04/14 08:00 |
あいべんさん、おはようございます! |
komichi 2015/04/14 08:06 |
こんにちは! |
木の葉 2015/04/14 16:13 |
桜のカーペットを踏みしめ、 |
yasuhiko 2015/04/14 17:49 |
木の葉さん、こんばんは! |
komichi 2015/04/14 21:55 |
yasuhikoさん、こんばんは! |
komichi 2015/04/14 22:00 |
「1 ichi=un=市」とは実に粋な名前ですね。主催者のセンスとこだわりを感じます。 |
ミクミティ 2015/04/14 22:32 |
ミクミティさん、こんばんは! |
komichi 2015/04/14 22:46 |
こんばんは。 |
ハーモニー 2015/04/15 23:38 |
「1 ichi=un=市」 命名からその企画設定、案内状まで。 |
おーちゃん 2015/04/16 07:48 |
ハーモニーさん、おはようございます! |
Komichi 2015/04/16 08:51 |
おーちゃんさん、おはようございます! |
Komichi 2015/04/16 08:59 |
<< 前記事(2015/04/11) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/15) >> |