雪のちらつく午後 駒沢のBOOKS & GALLERY SNOW SHOVELINGで開催中の 副島舎人さんの初個展へ。 以前長く住んだ世田谷 隠れ家のような場所へも 無事到着 小さな鳥かごに入った羽の指輪 サンゴのピアス 真鍮の鏡、この展覧会のために作ったという セピア写真を眺めるような雰囲気が素敵 見つめるピアス プラスティック醤油入れを加工したブローチ 彼の尖ったセンスの刺激的な作品が この会場とすばらしいコラボを生んで・・・ こちらのSNOW SHOVELING(雪かき)のオーナーに 私と孫の時間に読みたい本をセレクトしていただく 左:赤ずきん ペロー原作/サラ・ムーン写真 定松正 訳 中:グレープフルーツ・ジュース オノ・ヨーコ 南風椎 訳 右:質問 田中未知 赤ずきんから・・・ グレープフルーツから・・・ 「質問」は寺山修司の秘書をしていた田中未知の本 1ページに一つの質問たとえば「どこかに宝島があると思いますか」 隣のページに「Have you ever talked to yourself reflecting in a mirror」など・・・ 時には人に本を選んでもらうと 自分では出会えない人に会えるような 驚きと喜びに感動します。 あまりの居心地の良さに 家に帰るのが遅くなりました。 ★副島舎人さんの個展の記事詳細はこちらから↓ http://komichi-blog.at.webry.info/201702/article_3.html |
<< 前記事(2017/02/11) | ブログのトップへ | 後記事(2017/02/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます! |
木の葉 2017/02/13 08:33 |
何時もながら交流の限りない広さを感じますね。 |
あいべん 2017/02/13 19:50 |
木の葉さん、こんばんは! |
komichi 2017/02/13 22:26 |
あいべんさん、こんばんは! |
komichi 2017/02/13 22:31 |
こんにちは〜。 |
うらら URL 2017/02/14 09:47 |
うららさん、こんにちは! |
komichi 2017/02/14 16:21 |
駒沢のBOOKS & GALLERY、 |
yasuhiko 2017/02/17 16:15 |
yasuhikoさん、こんばんは! |
komichi 2017/02/17 22:07 |
赤珊瑚のピアス見て思ったんですけれど、おそらく縄文人もその美しさにときめいたんじゃないかと思ったりします。 |
おーちゃん 2017/02/18 08:10 |
おーちゃんさん、こんばんは! |
komichi 2017/02/18 22:18 |
<< 前記事(2017/02/11) | ブログのトップへ | 後記事(2017/02/15) >> |