春霞に包まれた午後 山梨県・塩山の樹齢300年を超す イトザクラ咲く慈雲寺へ。 今年も優美な花姿を見せ 微風に揺れていました。 左奥は樹齢300年を超え、右のイトザクラは若い樹 こちらは樹齢の若いイトザクラ この季節、桃の花も咲き誇り まさに桃源郷 桃畑の足元には 野草のホトケノザ ★慈雲寺 山梨県甲州市塩山中萩原352 tel:0553-33-9039 8:00〜17:00 過去のエントリーから・・・↓ ★慈雲寺の5月★山梨県・塩山より・・・ http://komichi-blog.at.webry.info/201405/article_4.html ★慈雲寺のイトザクラ★山梨県・塩山から・・・ http://komichi-blog.at.webry.info/201404/article_5.html ★慈雲寺の糸桜(イトザクラ) http://komichi-blog.at.webry.info/200704/article_4.html |
<< 前記事(2018/04/01) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/09) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
見事ですね〜って桜を見上げていたら、なんと足下の仏の座がなんとも!野草も侮れない。一面紫の絨毯ですね。桜も大急ぎの春ですね。これからは春がこのように短いのかしら。ちょっぴり寂しいですね。 |
ののはな 2018/04/05 22:18 |
ソメイヨシノと違って、枝垂れ桜は |
yasuhiko 2018/04/06 12:19 |
ののはなさん、こんばんは! |
komichi 2018/04/06 22:16 |
yasuhikoさん、こんばんは! |
komichi 2018/04/06 22:33 |
あとには温かいコメント、ありがとうございました。 |
うらら URL 2018/04/08 21:32 |
うららさん、こんばんは! |
komichi 2018/04/08 22:46 |
ここ数年 桜前線は関東の方から、そして今年の桜前線はルール違反かと思うくらい早く来ました。 |
おーちゃん 2018/04/10 21:55 |
山梨県にも見事な桜の名所が点在していますね。この慈雲寺のしだれ桜も実に見事。いつか訪れてみたいです。もちろん、桃源郷と言われる桃も一緒に見られるのがいいですね。 |
ミクミティ 2018/04/10 22:13 |
おーちゃんさん、こんばんは! |
komichi 2018/04/12 22:57 |
ミクミティさん、こんばんは! |
komichi 2018/04/12 23:00 |
<< 前記事(2018/04/01) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/09) >> |