■パリの花 8人のフルリスト■
フォトグラファー斉藤 亢さんより、10月22日発売となったハードカバーブック
■パリの花 8人のフルリスト■の案内が届きました。
5年前、亢さん撮影による瑞々しい「パリの花、パリのフルリスト」の出版から4冊目。
今回はパリ8人の個性的なお花屋さんの店先と作品、そしてプライベートライフの紹介も・・・
ページを開くだけで、パリのエスプリを感じられる素敵な本。

■ パリの花 8人のフルリスト ■
24×24cm
岳陽舎http://www.gakuyosha-p.co.jp/
後藤 綺子(文)
斉藤 亢(撮影)
\3,675(税込)
★岳陽舎から・・・
今、最も旬のパリのフルリストたちの「アール・ドゥ・ヴィーヴルな世界」。
フルリストブームを巻きおこしたシリーズの第2弾。
オドラント
ギヨン・フルール
エリック・ショーヴァン
エルヴェ・シャトゥラン
ステファン・シャペル
ローラン・デシャン
ナチュール・エル
ラロゾワー
アランとクリスティーヌの田舎の家



★後藤綺子(ゴトウアヤコ)
ファッション誌のエディターを経てフリーのファッション・ジャーナリストに。
1993年にパリに拠点を持って以来、日本とパリを行き来しながら、
フランスの生活に息づくアール・ドゥ・ヴィーヴル(モード・花・旅など)をテーマに取材、執筆を行っている。
花の取材は15年間のキャリアがあり、イメージの広がる文章とていねいな解説に定評がある。
最近はアンティーク・フランス布とカルトナージュに夢中。
著書に『パリの花|パリのフルリスト』『フランスの美しいバラの村、スミレの村』(岳陽舎)
『パリジェンヌのおしゃれ術』(繊研新聞社より近刊)などがある。
★斉藤亢(サイトウコウ)
ファッション・フォトグラファー。
1970年代にデビュー。著名ファッション雑誌、広告、エディトリアルの分野で活躍。
近年はジャーナリストとのコラボレーションによる写真集を出版。
鋭い感性とセンスのよさは業界でも定評があり、美しい花たちをより魅力的に表現したシリーズにはファンも多い。
著書に 『パリの花|パリのフルリスト』『フランスの美しいバラの村、スミレの村』『ロサンゼルスの華麗な花たち』(岳陽舎)がある。
プロフィールは★GAKUYOSHA BOOK CAFE BOOK REVIEW★より内容転載させていただきました。
★「ロサンゼルスの華麗な花たち」のこと
↓
http://komichi-blog.at.webry.info/200602/article_1.html
パリの花8人のフルリスト

パリの花/パリのフルリスト

FLOWERS WITH FLAIR IN LOS ANGELES―ロサンゼルスの華麗な花たち

■パリの花 8人のフルリスト■の案内が届きました。
5年前、亢さん撮影による瑞々しい「パリの花、パリのフルリスト」の出版から4冊目。
今回はパリ8人の個性的なお花屋さんの店先と作品、そしてプライベートライフの紹介も・・・
ページを開くだけで、パリのエスプリを感じられる素敵な本。

■ パリの花 8人のフルリスト ■
24×24cm
岳陽舎http://www.gakuyosha-p.co.jp/
後藤 綺子(文)
斉藤 亢(撮影)
\3,675(税込)
★岳陽舎から・・・
今、最も旬のパリのフルリストたちの「アール・ドゥ・ヴィーヴルな世界」。
フルリストブームを巻きおこしたシリーズの第2弾。
オドラント
ギヨン・フルール
エリック・ショーヴァン
エルヴェ・シャトゥラン
ステファン・シャペル
ローラン・デシャン
ナチュール・エル
ラロゾワー
アランとクリスティーヌの田舎の家



★後藤綺子(ゴトウアヤコ)
ファッション誌のエディターを経てフリーのファッション・ジャーナリストに。
1993年にパリに拠点を持って以来、日本とパリを行き来しながら、
フランスの生活に息づくアール・ドゥ・ヴィーヴル(モード・花・旅など)をテーマに取材、執筆を行っている。
花の取材は15年間のキャリアがあり、イメージの広がる文章とていねいな解説に定評がある。
最近はアンティーク・フランス布とカルトナージュに夢中。
著書に『パリの花|パリのフルリスト』『フランスの美しいバラの村、スミレの村』(岳陽舎)
『パリジェンヌのおしゃれ術』(繊研新聞社より近刊)などがある。
★斉藤亢(サイトウコウ)
ファッション・フォトグラファー。
1970年代にデビュー。著名ファッション雑誌、広告、エディトリアルの分野で活躍。
近年はジャーナリストとのコラボレーションによる写真集を出版。
鋭い感性とセンスのよさは業界でも定評があり、美しい花たちをより魅力的に表現したシリーズにはファンも多い。
著書に 『パリの花|パリのフルリスト』『フランスの美しいバラの村、スミレの村』『ロサンゼルスの華麗な花たち』(岳陽舎)がある。
プロフィールは★GAKUYOSHA BOOK CAFE BOOK REVIEW★より内容転載させていただきました。
★「ロサンゼルスの華麗な花たち」のこと
↓
http://komichi-blog.at.webry.info/200602/article_1.html
パリの花8人のフルリスト

パリの花/パリのフルリスト

FLOWERS WITH FLAIR IN LOS ANGELES―ロサンゼルスの華麗な花たち

この記事へのコメント
そう言えば、最近友達がカルトナージュにハマり、
一緒に作ってみない?と誘われているのですが、
うーん・・・お返事保留中です。^^;
かつて、ご一緒に仕事をした亢さんは、とてもセンスのいい方で、ヴィヴィットな写真を撮られます。
この本は友人へのクリスマスプレゼントにしようと
思っています♪
カルトナージュって、私がもしはじめたら家中箱だらけになってしまいそう・・・(笑)。