2010年12月12日 ★12月の海から・・・ 風景 写真 海 12月になって水平線もくっきりとした海の風景。空気も澄んで、ここちよい潮風を運んできました。海の色も濃く美しい朝。少し内陸に入った夕暮れの風景。いつも森の中から眺めている空は小さくて・・・こんなにも広い空に感動。
ミクミティ 2010年12月12日 21:00 きれいな海ですね。気持ちいいです。朝から夕まで。太陽によって表情が変わっていく海の風景が本当に素敵です。絵になっています。ずっと海を見ていらっしゃったんですか??
komichi 2010年12月12日 21:29 ハーモニーさん。12月は何かと慌ただしく、あっという間に過ぎて行きますね。それでも時折ゆったりした時間も持ちたくて・・・海に出かけました。見ていただけて嬉しいです。。
komichi 2010年12月12日 21:36 ミクミティさん。12月の海は空気が澄み切って美しい風景をもたらしてくれました♪朝から夕方まで見続けても少しも見飽きませんでした。。見てくださって、とても嬉しいです♪
あざみ 2010年12月12日 21:47 雄大な海の広さがよくでている写真ですね。寄せる波。心がきりっとしますね。冬の空ですね。気持ちいいほど澄み切っていますね。胸いっぱいに吸い込んで安らかな気持ちになりました。komichiさんこんな風景の中で幸せでしたね。お家からどれくらいかかるのかしら?
komichi 2010年12月12日 22:30 あざみさん。12月の海は心引き締まるほど澄み切っていました。胸の中まで海の香りを吸い込んで・・よい気持ちです。我が家からどこの海も遠くて・・・4時間くらいかかってしまいます。
こりす 2010年12月13日 05:14 写真からも潮風がふわーーって吹いてきましたよ!ここの海は冬っぽくないなあ~。海に季節性ってないのかな…土地柄だけかしらん。考えると北海道の海って年中冬っぽいかも(笑)
sasapanda 2010年12月13日 08:15 一枚目の写真、海の色が冴え渡っていて、きっと、身の引き締まった美味しそうな青魚がたくさん泳いでいるのでは?…と想像をたくましくしてしまいました(^^)日がな、海を眺めていられたら、気持ちがリフレッシュ出来るでしょうね♪komichiさんの行動力にいつも感服してます!
湖のほとりから・・・ 2010年12月13日 17:12 山育ちで、小さい時は海がとても怖く感じました。波の音も大きさも湖とは全く違って・・・。今は眺めると色々なことを想像できます^^私も今度行って見ます^^しっかり防寒してね^^♪
komichi 2010年12月13日 22:53 こりすさん。関東の海はやはり北海道に比べると違うのでしょうね。12月になって夏の海とは違う風景のように私は感じましたが・・・(笑)。海水は冷たくなくて、外気より温かく感じました~♪
komichi 2010年12月13日 22:58 sasapandaさん。この季節、海の中には美味しいお魚がたくさん泳いでいるでしょうね~♪たくさんの漁船が夕方になると港に戻ってきました。。波の音を聴いてたら、時は瞬く間に過ぎて行きました。。
komichi 2010年12月13日 23:07 湖のほとりから・・・さん。私も幼い頃、海に行くと足元から砂が逃げてゆくのが心もとなくて・・・怖かった想い出があります(笑)。藤野の森に住むようになりましたが、今は海も大好きになりました~♪薄手のダウンの上にウィンドウブレーカーとオーバーパンツをはいて温かくして一日過ごしました。。北海道の冬の海もしっかり防寒をして眺めてみたいです☆!
komichi 2010年12月13日 23:13 木の葉さん。コメントの順番が後になって、ごめんなさい。12月の海も綺麗でした!リングに見えるのは太陽の写りこみでしょうか・・・?海面に映る太陽が眩しいくらい光っていました~♪
庭花 2010年12月16日 17:07 広い空に広い海・・・時間とともに変化する海の表情を存分に楽しみました。12月も後半になると、このように晴れ渡った海を見るのが難しくなりました。少し前の海の風景なのに、妙に懐かしく感じられます。
この記事へのコメント
こんなに穏やかな海を見てるだけで、心が安らぎます♪
12月は何かと慌ただしく、あっという間に過ぎて行きますね。それでも時折ゆったりした時間も持ちたくて・・・海に出かけました。
見ていただけて嬉しいです。。
12月の海は空気が澄み切って美しい風景をもたらしてくれました♪朝から夕方まで見続けても少しも見飽きませんでした。。
見てくださって、とても嬉しいです♪
12月の海は心引き締まるほど澄み切っていました。
胸の中まで海の香りを吸い込んで・・よい気持ちです。
我が家からどこの海も遠くて・・・4時間くらいかかってしまいます。
三枚目の写真が好きで眺めてたら、リングが見えるんです!
ええ~? 何?って思いましたよ。
きっと、身の引き締まった美味しそうな青魚がたくさん泳いでいるのでは?…と想像をたくましくしてしまいました(^^)
日がな、海を眺めていられたら、気持ちがリフレッシュ出来るでしょうね♪komichiさんの行動力にいつも感服してます!
海を見ていると、とても癒されます♪夏の海も好きですが、冬の海も好きです♪
関東の海はやはり北海道に比べると違うのでしょうね。12月になって夏の海とは違う風景のように私は感じましたが・・・(笑)。
海水は冷たくなくて、外気より温かく感じました~♪
この季節、海の中には美味しいお魚がたくさん泳いでいるでしょうね~♪たくさんの漁船が夕方になると港に戻ってきました。。
波の音を聴いてたら、時は瞬く間に過ぎて行きました。。
朝の海は清々しく、昼の海は光り輝き、夕暮れの海はどこか切なくなります。。夏の海も冬の海も魅力的ですね~~♪
私も幼い頃、海に行くと足元から砂が逃げてゆくのが心もとなくて・・・怖かった想い出があります(笑)。藤野の森に住むようになりましたが、今は海も大好きになりました~♪
薄手のダウンの上にウィンドウブレーカーとオーバーパンツをはいて温かくして一日過ごしました。。
北海道の冬の海もしっかり防寒をして眺めてみたいです☆!
コメントの順番が後になって、ごめんなさい。
12月の海も綺麗でした!
リングに見えるのは太陽の写りこみでしょうか・・・?
海面に映る太陽が眩しいくらい光っていました~♪
時間とともに変化する海の表情を存分に楽しみました。12月も後半になると、このように晴れ渡った海を見るのが難しくなりました。少し前の海の風景なのに、妙に懐かしく感じられます。
そちらはもう冬色の冷たい海でしょうね。。
冬鳥の渡りが見られる季節になりましたね~♪
そちらの冬の海の風景も眺めてみたいです。。