2018年02月28日 ★インターナショナル・ヨガ・フェスティバル★インド・リシュケシュへ ヨガ 3月1日から開催されるインターナショナル・ヨガ・フェスティバルへ。ヨガの聖地と云われるインド・リシュケシュ(リシケシ)ガンジス川の源流の水音を聴きながら世界中から著名なヨガ指導者が集まりさまざまなヨガを学ぶ時を過ごします。わが師、綿本彰先生も講師として招かれ今年も指導に向かいます。この機会に私もこのヨガフェスティバルへ参加。早朝4時から夕方のガンジス川での瞑想まで…ひたすら自らを見つめるヨガの時間。過去のヨガ・フェスティバルから自分のペースでゆったり過ごしたいと願っています。行ってきます~☆
白いねこ 2018年02月28日 22:01 エーッ、インドに行かれるんですか。インドに行くと人生観が変わると著名な方が仰っていたけど・・komichiさんの人生観に又何か加わりそうですね。お気をつけて!!
こりす 2018年03月01日 05:12 ワタシにとってインドはキャーな国です(笑)完全に拒否られた感じの…(涙)でもヨガを通して、最初っからインドの懐に入ってく感じじゃないですか!きゃーだわ~~(笑)お気をつけて!何があっても不思議じゃないインド♪報告楽しみです♪
yasuhiko 2018年03月01日 23:24 おお、本場インド旅行ですか。ガンジス川の源流の水音を聞きながら瞑想に耽ったら、深い何かを得る事が出来るかも知れませんね。次回はフェスティバルの記事でしょうか。
komichi 2018年03月02日 17:56 白いねこさん、こんにちは☀こちらはいま、ごご2時過ぎで、早朝と午前中のヨガが終えて、すこし休んでいるところです。世界中からヨガチーチャーが集まり、明日にはダライ・ラマの講話も予定されています~⭐ヨガを通して、自分にしっかり向き合いたいと思っています。
komichi 2018年03月02日 18:10 こりすさん、こんにちは!インドのをデリーから一日かけて北のリシケシに着いて早朝からヨガをしています。ガンジス川の源流で、水も綺麗です。1週間以上、ヨガ三昧の日々を送る予定です~⭐90ヵ国の人達が一同に介して過ごします。今のところ、食事もなんとかおいしくいただいています~⭐しばらく肉や魚、もちろんお酒も呑みません~(笑)。カレー料理をあまり好まない私ですが、野菜の味がよく嬉しいです~♪
木の葉 2018年03月02日 18:27 こんばんは!きゃ~! 何とインドご滞在ですか~! 素晴らしい!ヨガ三昧なのですね。90ケ国の人達が一同に集うなんて、ヨガだから出来る事ですよね。自分にしっかり向き合うと言うことですが、気持ちの変化等々、是非とも伺ってみたいと思います。お食事も美味しいのですね。もっとほっそりになってお帰りになりそうですね(笑)
ミクミティ 2018年03月03日 22:30 インターナショナル・ヨガ・フェスティバルというのがあるのですか。それはそれは大勢の人が世界中から集まるのでしょう。ヨガの聖地、興味が湧きます。私も何度かヨガの体験レッスンを受けたことがあるのですが、続けていません。ちょっと女性ばかりだったというのもあるのですが。インドのレポートをお待ちしています。私も海外へ行きます。
komichi 2018年03月04日 13:32 木の葉さん、こんにちは!こちらは3時間半の時差で遅れています。インド滞在5日めになりました。アシュラム(宿坊)に滞在して、世界の有名ヨガチーチャーのヨガに参加しています。いろいろ不便はありますけど、気持ちよく過ごしています~♪
komichi 2018年03月04日 13:44 ミクミティさん、こんにちは!こちらのリシケシは、ビートルズが滞在したところも歩いて行ける近所にあるので、空き時間に行ってみようと思っています。私の生徒さんにも男性がきていますけど、ヨガの終えたとき、いつも気持ちがいい…と、行って通っていただいています~⭐女性ばかりだと、つい気後れしてしまうかもしれませんね。今回の滞在で気付いたヨガのエッセンスを今後に生かしたいと思っています~⭐
komichi 2018年03月06日 15:16 yasuhikoさん、こんにちは!インド滞在1週間を越えました~。いろいろ驚くことも多いですけど新たな気付きも得て、これからに生かせたら…と、思っています。
この記事へのコメント
インドに行くと人生観が変わると著名な方が仰っていたけど・・
komichiさんの人生観に又何か加わりそうですね。
お気をつけて!!
ガンジス川の源流の水音を聞きながら
瞑想に耽ったら、深い何かを
得る事が出来るかも知れませんね。
次回はフェスティバルの記事でしょうか。
こちらはいま、ごご2時過ぎで、早朝と午前中のヨガが終えて、すこし休んでいるところです。
世界中からヨガチーチャーが集まり、明日にはダライ・ラマの講話も予定されています~⭐
ヨガを通して、自分にしっかり向き合いたいと思っています。
インドのをデリーから一日かけて北のリシケシに着いて早朝からヨガをしています。
ガンジス川の源流で、水も綺麗です。
1週間以上、ヨガ三昧の日々を送る予定です~⭐
90ヵ国の人達が一同に介して過ごします。
今のところ、食事もなんとかおいしくいただいています~⭐
しばらく肉や魚、もちろんお酒も呑みません~(笑)。
カレー料理をあまり好まない私ですが、野菜の味がよく嬉しいです~♪
きゃ~! 何とインドご滞在ですか~! 素晴らしい!
ヨガ三昧なのですね。90ケ国の人達が一同に集うなんて、ヨガだから出来る事ですよね。
自分にしっかり向き合うと言うことですが、気持ちの変化等々、是非とも伺ってみたいと思います。
お食事も美味しいのですね。もっとほっそりになってお帰りになりそうですね(笑)
ヨガの聖地、興味が湧きます。私も何度かヨガの体験レッスンを受けたことがあるのですが、続けていません。ちょっと女性ばかりだったというのもあるのですが。
インドのレポートをお待ちしています。私も海外へ行きます。
こちらは3時間半の時差で遅れています。
インド滞在5日めになりました。
アシュラム(宿坊)に滞在して、世界の有名ヨガチーチャーのヨガに参加しています。
いろいろ不便はありますけど、気持ちよく過ごしています~♪
こちらのリシケシは、ビートルズが滞在したところも歩いて行ける近所にあるので、空き時間に行ってみようと思っています。
私の生徒さんにも男性がきていますけど、ヨガの終えたとき、いつも気持ちがいい…と、行って通っていただいています~⭐
女性ばかりだと、つい気後れしてしまうかもしれませんね。
今回の滞在で気付いたヨガのエッセンスを今後に生かしたいと思っています~⭐
インド滞在1週間を越えました~。
いろいろ驚くことも多いですけど
新たな気付きも得て、これからに
生かせたら…と、思っています。