台風のためこのイベントは中止になりました■ぐるっとお散歩篠原展2019■ 藤野・篠原地区
こちらのイベントは台風の影響で中止となりました
アオマツムシの啼き声もにぎやか
秋の藤野のお散歩イベント
■ぐるっとお散歩篠原展2019■
10月13日、14日の二日間
開催されます。
野鳥の観察会や野外写真展
竹を使ってアートテント作りや
夕方から青空コンサート・・・
秋の爽やかな空気のなか
のんびりお散歩はいかがでしょうか。
過去のぐるっとお散歩篠原展から…
■ぐるっとお散歩篠原展2019■ 藤野・篠原地区
2019年10月13日(日)・14日(月・祝)
午前10時~午後4時まで
「篠原の里」周辺(緑区牧野2881)
NPO法人「篠原の里」 電話:042-689-2051
https://shinobara.jp/archives/1668

★篠原の里
〒252-0186
神奈川県相模原市緑区牧野2881
電話 042-689-2051
FAX 042-689-2077
Mail mail@shinobara.jp
アオマツムシの啼き声もにぎやか
秋の藤野のお散歩イベント
■ぐるっとお散歩篠原展2019■
10月13日、14日の二日間
開催されます。
野鳥の観察会や野外写真展
竹を使ってアートテント作りや
夕方から青空コンサート・・・
秋の爽やかな空気のなか
のんびりお散歩はいかがでしょうか。

■ぐるっとお散歩篠原展2019■ 藤野・篠原地区
2019年10月13日(日)・14日(月・祝)
午前10時~午後4時まで
「篠原の里」周辺(緑区牧野2881)
NPO法人「篠原の里」 電話:042-689-2051

https://shinobara.jp/archives/1668

★篠原の里
〒252-0186
神奈川県相模原市緑区牧野2881
電話 042-689-2051
FAX 042-689-2077
Mail mail@shinobara.jp
この記事へのコメント
盛りだくさんの楽しそうなイベントですね。
日中は30℃近い日が続いてますが、もう少し
秋らしい気候になってくれると嬉しいですね。
藤野も今日は30度ごえの暑さです~‼
来週のこのイベントの頃までに、もう少し気温も秋らしく
なって欲しいと願っています~☆
藤野のすこし奥まった篠原地区は、駅からシャトルバスに乗れば
あとはゆっくりお散歩できる範囲の中での開催です~☆
またこの季節が来たんですね。
本当に厚さはどうにかなってほしいです!ぐるっと回れない!
私、昨日は町の人達と楽しい時間でしたが、生まれ変わったら藤野に住みたい!
退屈してる暇がなさそうだし、色んな人達とお知り合いになれそうですもんね。
藤野では毎日のようにワークショップやイベントの
お知らせが届きます~☆
あまりお金を使わずに楽しむ天才たちの多い町(村)です。
この「ぐるっとお散歩篠原展」も手作りの気楽なイベント
あまり暑い日でないように・・・と、願っています~(笑)。
少し、過ごし易くなって来たので、屋外で日光を浴びると言うのも、健康に良いかもしれませんね。
藤野では大抵、住民が自主的に楽しいことを始め
それがだんだん大きくなってイベントが育って行く感じです~☆
役所や公の団体が始めることは少なくて、みな好きなことを
イベントとして活動しています。
そんなイベントが毎週どこかで行われていて楽しいです~☆
報告するのも無念ですが、台風19号の被害が甚大なので
今回は開催中止となりました。
篠原では人的被害はありませんでしたが、
近隣集落で亡くなられた方もあり
個人的には、ランドマークでもあった水車小屋が、見事に流されてしまったことや、その横を通り川を渡る小さな橋が消えてしまったことがショックです。
また、来年には復活できると思いますので、皆さまぜひお楽しみに
今回の台風はたくさんの爪痕を残し去って行きましたが
あまりの被害に翌日の快晴のお天気がちょっと恨めしい気分でした。
篠原地区へはこちらから土砂崩れでお手伝いに伺うこともできず
残念ですけど…来年きっと、のどかな雰囲気が戻って
開催されることを祈っています。
あの水車小屋も流されましたか~!
静風舎の下の崖も大きな木々が水流に飲み込まれ
景色が変わってしまいました。
幸いコンクリートの仕切り壁を施工してあったので
庭の崩れを防ぐことはできました。
お忙しい中、コメントを残してくださって
ほんとうにありがとうございます。