2020年04月16日 ★春の富士とさくら★山中湖・忍野・河口湖から・・・ 風景 花 富士山 二日前の雪残る道志みちを抜け平野からパノラマ台へ・・・冠雪も美しい富士山が迎えてくれました。道志みちから平野へ出てパノラマ台へパノラマ台から山中湖へ雪の残る忍野の春河口湖北岸へ桜はまだ9分咲きの河口湖周辺富士山麓の湖あたりの桜はやっと満開に近づき遅い春がやってきました。いつもとは違う静かな春の風景。↑こちらは先週、眞原並木の桜を見た後一宮で眺めた桃畑の風景
yasuhiko 2020年04月17日 13:35 富士と桜の景色が素敵ですね。特に、まだ雪の残る忍野の風景に心惹かれるものを感じました。清らかな川の流れに、驚くほどの大きな富士。桜が額縁のようになって…。この季節で無ければ見られないものですね。
連峰の風 2020年04月17日 13:36 富士山がのびのびとした姿を見せています。実に清らかで気持ちの良い姿です。「雪の残る忍野の春」の桜と富士山の組み合わせも素晴らしいです。春ならではの風景ですね。
komichi 2020年04月17日 18:49 yasuhikoさん、こんばんは!いつもは人出が多く避けていた場所に少しだけ立ち寄ってみました。この日の二日前に我が家の辺りでは雨でしたが富士山麓では雪だったようで、まだ残っていて雪の忍野の風景になりました~☆桜は9分咲きでしたが、ふんわりした花色も綺麗でした。
komichi 2020年04月17日 18:53 連峰の風さん、こんばんは!雲の少ない富士山と桜を眺めました。忍野は懐かしい日本の風景が安らぎます~☆この日は遅い春の雪も残っていて・・・やさしい風景を見せてくれました~☆
ミクミティ 2020年04月18日 21:52 富士山と桜、素晴らしい被写体ですよね。やっぱり惚れ惚れします。私もずっと憧れていますが、まだまともに撮影したことがありません。仕事で忙しい時期だったりしますので。今年は何かと動けないので、来年チャレンジしたいです。
komichi 2020年04月18日 23:05 ミクミティさん、こんばんは!わが家から富士山は近いので、車で高速を使わず1時間もかかりませんから、かんたんに行くことができますのでこの日も午前中にちょこっと出かけてお昼過ぎには家に帰ってきました~☆雲も少なく二日前に降った雪もあって、美しかったです。観光客のいない静かな風景でした。
ハーモニー 2020年04月19日 08:45 おはようございます♪富士山と山中湖、素敵な光景ですね♪春の日差しをいっぱい受け、いかにも長閑です☆☆10年ほど前の夏、夫と忍野八海に行ったことがあります。富士の湧き水がとうとうと流れ、心地よい思いをしました。心おきなく出かけるには、まだまだ時間が掛かりそうです。
komichi 2020年04月19日 17:53 ハーモニーさん、こんばんは!富士山の冠雪したすっきりと立つ姿に心も鎮まります。いま世の中が騒がしいですけど、自然は超然とそこに在ります。久しぶりに忍野の春の風景にも出逢え、幸せなひとときでした。また、ゆっくり行けるようになるといいですね~☆
komichi 2020年04月20日 16:52 湖のほとりからさん、こんにちは!そちらでは桜は5月なんですね~!今から楽しみでしょうね~☆いつか私も北の大地の桜を眺めたいです~☆大急ぎで富士山参りをしてきました。わが家の桜はもう散って、花がらが地面いっぱいに降り落ちています。
この記事へのコメント
特に、まだ雪の残る忍野の風景に
心惹かれるものを感じました。
清らかな川の流れに、驚くほどの大きな富士。
桜が額縁のようになって…。この季節で
無ければ見られないものですね。
実に清らかで気持ちの良い姿です。
「雪の残る忍野の春」の桜と富士山の組み合わせも素晴らしいです。
春ならではの風景ですね。
いつもは人出が多く避けていた場所に
少しだけ立ち寄ってみました。
この日の二日前に我が家の辺りでは雨でしたが
富士山麓では雪だったようで、まだ残っていて
雪の忍野の風景になりました~☆
桜は9分咲きでしたが、ふんわりした花色も綺麗でした。
雲の少ない富士山と桜を眺めました。
忍野は懐かしい日本の風景が安らぎます~☆
この日は遅い春の雪も残っていて・・・
やさしい風景を見せてくれました~☆
私もずっと憧れていますが、まだまともに撮影したことがありません。仕事で忙しい時期だったりしますので。
今年は何かと動けないので、来年チャレンジしたいです。
わが家から富士山は近いので、車で高速を使わず1時間も
かかりませんから、かんたんに行くことができますので
この日も午前中にちょこっと出かけて
お昼過ぎには家に帰ってきました~☆
雲も少なく二日前に降った雪もあって、美しかったです。
観光客のいない静かな風景でした。
富士山と山中湖、素敵な光景ですね♪
春の日差しをいっぱい受け、いかにも長閑です☆☆
10年ほど前の夏、夫と忍野八海に行ったことがあります。
富士の湧き水がとうとうと流れ、心地よい思いをしました。
心おきなく出かけるには、まだまだ時間が掛かりそうです。
富士山の冠雪したすっきりと立つ姿に心も鎮まります。
いま世の中が騒がしいですけど、自然は超然とそこに在ります。
久しぶりに忍野の春の風景にも出逢え、幸せなひとときでした。
また、ゆっくり行けるようになるといいですね~☆
こちらでは5月の初めころに、桜が咲きそうです。
つぼみが日々膨らんでいるのがわかります。
富士山と桜。
元気をもらえます^^♪
そちらでは桜は5月なんですね~!
今から楽しみでしょうね~☆
いつか私も北の大地の桜を眺めたいです~☆
大急ぎで富士山参りをしてきました。
わが家の桜はもう散って、花がらが地面いっぱいに
降り落ちています。