■オンラインショップのオープンとGW展■真木テキスタイルから・・・
あきる野の竹林も美しい
真木テキスタイルから
■オンラインGW展■のお知らせが
届きました。
コロナウィルスの影響で
あきる野に足を運べない方に朗報です。

■オンラインショップのオープンとGW展■真木テキスタイルから・・・
2020年5月1日10:00-5月6日18:00
オンラインアクセス:https://itoito.shop/
5月1日、真木テキスタイルスタジオのオンラインショップ
「正式版」をオープンしました。
最初の6日間はopen記念のゴールデンウィーク展。
今年は竹林shopの代わりに、onlineで展開します。
*発送は5/7以降になる場合もございます。




タッサーシルクラグ
tocoro cafe + maki(クッキーとフキン)
オフホワイトの布マスクも・・・
去年のGW展のころの真木テキスタイル
コロナが終息したら出かけたい場所のひとつ
真木テキスタイルから
■オンラインGW展■のお知らせが
届きました。
コロナウィルスの影響で
あきる野に足を運べない方に朗報です。

■オンラインショップのオープンとGW展■真木テキスタイルから・・・
2020年5月1日10:00-5月6日18:00
オンラインアクセス:https://itoito.shop/
5月1日、真木テキスタイルスタジオのオンラインショップ
「正式版」をオープンしました。
最初の6日間はopen記念のゴールデンウィーク展。
今年は竹林shopの代わりに、onlineで展開します。
*発送は5/7以降になる場合もございます。




タッサーシルクラグ
tocoro cafe + maki(クッキーとフキン)
オフホワイトの布マスクも・・・
去年のGW展のころの真木テキスタイル
コロナが終息したら出かけたい場所のひとつ

この記事へのコメント
センスのよさが光りますね。今はどこも
こういう形で営業を続けるしか
方法が無さそうです。気になるひいきの店や
団体があったら、応援・協力したいと思うんですが、
とにかく困ってる業種が多すぎて、
応援するのもなかなか難しい感じですね。
ファッションを仕事にしている方たちも
いま、さまざまな工夫をして頑張っているようです。
質のいいもの作りの灯を消したくないと思っていますが
どこも厳しい事情を抱えているだろうと思います。
支援を必要としている業種も多岐にわたり
選択も難しいでしょうね。
私はアートとヨガに特化してこれからも支援して行こうと
思っています。