五感を練る■吹田千明 陶展■藤野・F's galleryから…
先週の快晴がうそのような雨降る週末の藤野。
我が家の下の別荘F's galleryで行われた
五感を練る■吹田千明 陶展■
初日から遠くより来てくださった方たち。
吹田千明さんの自然に寄り添うオブジェを
愉しみ、テラスに設えた茶席で静風舎の
副島泰詞氏による一服に癒された
優雅な時。
15日には琴の演奏と夕方からの落語と歓談
静かな雨音とともに過ごした秋の日。
『追憶の時を巡って』 フランス アプト
ゴルドの奥地 昔の小麦工場跡地をホテルにした部屋からは、石の家々の暮らしが見えた。
『追憶の時を巡って』 フランス ゴルド
石の階段が続く山道を歩いていると1人の女の子に遭った。
女の子と親しくなると、蝸牛の殻を私に手渡してくれた。
(1995年回想より)
『追憶の時を巡って』 イギリス レスター
家の灯り。 (2005年回想より)
五感を練る『Mother Earth』と『Peaceful』
五感を練る『大事なもの』と『祈り』
五感を練る『Earth』
子供の笑顔が地球を平和にする。
★吹田千明さんの過去のエントリーはこちらから↓
http://komichi-blog.at.webry.info/theme/5e9ebde3b4.html
静風舎・副島泰詞氏の点てるお茶を一服~
我が家の庭の柿も色づき
とってアルコールで甘柿に・・・
藤野の秋も徐々に深まっています。
"五感を練る■吹田千明 陶展■藤野・F's galleryから…" へのコメントを書く