2009年08月26日 ★夏のおわりに・・・ 写真 海 花 短い夏のおわりに・・・海へ。遠くから眺める海は静か。吹く風はもう秋の気配。浜にうちあげられた若緑色の海草。オシロイバナも咲いています。小さな漁港の夕暮れ。
ののはな 2009年08月27日 01:26 どれもこれもすてき!どこの海かしらと想像たくましく。最後の島見たことあるような...やっぱり夕景と水辺ってあいますね。いいな~こんなところ!この日はここでお泊まり?うん、いいな。1枚頂いていいかしら。PCにはkomichiさんからいただいた画像コーナーがあります。
こりす 2009年08月27日 05:07 むほっステキな写真ぞろいですね!!今年は半分夏な(笑)山口も、もう夏が終わりそう。驚いてます★オシロイバナと空、きれいですね♪漁村も~~~こんなにステキに写されて、漁村の方が見たらビックリするでしょうよ(笑)。最後の月が出たとこなんかは…歌でも詠みたい気分になりますな~あ(詠めないけど…)
ハーモニー 2009年08月27日 08:25 おはようございます。穏やかな晩夏の画像、とても素敵です♪私の所は山国だから、余計に憧れてしまいます。オシロイバナ、幼少時、甘い蜜を吸った記憶が蘇りました。
komichi 2009年08月27日 09:39 ののはなさん、おはようございます。今年の夏はお天気が少なくて、なかなか海に行けませんでした。やっと出かけた海はもう秋の気配を漂わせて・・・シュノーケリングをあきらめて、ただ眺めていました。>1枚頂いていいかしら。ののはなさんに頂いていただけたら、とっても嬉しいです♪
komichi 2009年08月27日 09:42 森の生活さん、おはようございます。夏が短くて、今年は海に行きそびれていました。やっと出かけた海は入るにはうねっていて、ただ静かに眺めていました。吹く風が気持ちよかったです。
komichi 2009年08月27日 09:47 こりすさん、おはようございます。今年の夏は短いですね。。海も風が秋になっていて、中に入る気持ちになれませんでした。毎年シュノーケリングをして海中の魚を眺めたりするのですが・・・今年は外から見るだけ(笑)。
komichi 2009年08月27日 09:51 木の葉さん、おはようございます。秋の気配の海はどこか寂しげでしょうか。。私は儚げなものや静かな感じが好きなのでしょうね。。ついこうなってしまいます(苦笑)。
komichi 2009年08月27日 09:55 ハーモニーさん、おはようございます。私のところも山がちなところですので、時々海が見たくなると、はるか遠くまで出かけます。夏のおわりの海も静かで好きです。。オシロイバナは蜜が甘くて美味しいそうですね。ハーモニーさんは豊かな子供時代を過ごされたのですね~♪
komichi 2009年08月27日 22:31 コケ魔女さん、こんばんわ。午後の光が水面を照らし、海に光の橋ができました♪今年の夏はシュノーケリングは出来ませんでしたけど、こうして海を眺められて、幸せです。
peko^^* 2009年08月28日 15:56 わぁ~!!!素敵な海ですね~(^_-)-☆何処の海でしょうか??特に夕焼けの空と海が美しいですね^^*素晴らしいお写真を楽しませて頂きましたm(__)m
komichi 2009年08月28日 21:58 peko~~*さん、こんばんわ。房総の海に出かけました。見ていると穏やかな海ですけど、シュノーケリングには波がうねっていて海の中がにごり、あまり綺麗ではありませんでした。今年は暑い日も少なく、やっと出かけました。綺麗な夕焼けに出会えて、よかったです♪
komichi 2009年08月28日 22:03 maruさん、こんばんわ。名も知らぬ小さな漁港で海に映る光が綺麗で・・・思わずシャッターを押しました。海岸をゆっくり移動しながらふと眺めた夕月に、しばらく佇んでいました。森もいいですけど、海も好きです。。
もんもんとももちゃん 2009年08月30日 12:48 こんにちは♪ゆったりとした,時間が感じられました。今年の夏を振り返ってみるとあっという間で,でもこの静かな海を見させていただいていろんなことを思い出させてもらいました!
komichi 2009年08月30日 14:50 もんもんとももちゃんさん、こんにちわ。今年の夏は短かったような感じで、行き過ぎて行きました。毎年海に入ってシュノーケリングなどをするのですが、今年は出来ずに、それでも海の風景を楽しみました。
Beehive 2009年09月05日 00:14 9月になってようやく夏休みをとる予定でしたが…。娘が熱を出して旅行はキャンセル。でも、もうどうせ秋だしいいか…と思っていましたので、komichiさんの素敵な写真で、ちょっとだけ晩夏の旅気分。ありがとうございました。<M>
komichi 2009年09月05日 21:45 Beehive(M)さん、こんばんわ。>娘が熱を出して旅行はキャンセル。こういうこと私にもあったな~と、状況が見えるようです。ふっと肩の力を抜いた時、家族の誰かが待っていたように具合が悪くなったり・・・でもゆっくりお嬢さんと一緒にいられてよかったかもしれませんね。。いつもは夏のはじめの海に行くのですが、今年はお天気が悪くやっと夏のおわりに出かけました。この時期の海もちょっと寂しそうでよかったです。。見てくださって、ありがとうございます。
この記事へのコメント
海も夕暮れも静かに感じます。
何だか寂しげに感じてしまうのは何故でしょうね。
やはり秋に?なっていますか…。
穏やかな晩夏の画像、とても素敵です♪
私の所は山国だから、余計に憧れてしまいます。
オシロイバナ、幼少時、甘い蜜を吸った記憶が蘇りました。
今年の夏はお天気が少なくて、なかなか海に行けませんでした。やっと出かけた海はもう秋の気配を漂わせて・・・シュノーケリングをあきらめて、ただ眺めていました。
>1枚頂いていいかしら。
ののはなさんに頂いていただけたら、とっても嬉しいです♪
夏が短くて、今年は海に行きそびれていました。
やっと出かけた海は入るにはうねっていて、ただ静かに眺めていました。吹く風が気持ちよかったです。
今年の夏は短いですね。。
海も風が秋になっていて、中に入る気持ちになれませんでした。
毎年シュノーケリングをして海中の魚を眺めたりするのですが・・・今年は外から見るだけ(笑)。
秋の気配の海はどこか寂しげでしょうか。。
私は儚げなものや静かな感じが好きなのでしょうね。。
ついこうなってしまいます(苦笑)。
私のところも山がちなところですので、時々海が見たくなると、はるか遠くまで出かけます。
夏のおわりの海も静かで好きです。。
オシロイバナは蜜が甘くて美味しいそうですね。
ハーモニーさんは豊かな子供時代を過ごされたのですね~♪
一枚一枚が素適なポストカードのようです
こんな絵葉書貰ったらきっと壁にはりつけてしまいます。。
海にキラキラ光
眩しいくらいの海の画ですね
お~綺麗な写真どすな・・・(*^_^*)
午後の光が水面を照らし、海に光の橋ができました♪
今年の夏はシュノーケリングは出来ませんでしたけど、こうして海を眺められて、幸せです。
>お~綺麗な写真どすな・・・
ありがとうございます!!
森の中に住んでいる私は、時々こうして海を眺めると嬉しくなります。
素敵な海ですね~(^_-)-☆
何処の海でしょうか??
特に夕焼けの空と海が美しいですね^^*
素晴らしいお写真を楽しませて頂きましたm(__)m
房総の海に出かけました。
見ていると穏やかな海ですけど、シュノーケリングには波がうねっていて海の中がにごり、あまり綺麗ではありませんでした。
今年は暑い日も少なく、やっと出かけました。
綺麗な夕焼けに出会えて、よかったです♪
名も知らぬ小さな漁港で海に映る光が綺麗で・・・思わずシャッターを押しました。海岸をゆっくり移動しながらふと眺めた夕月に、しばらく佇んでいました。
森もいいですけど、海も好きです。。
紫色の夕暮れ^^♪とても素敵ですね。見ていると、穏かな気持ちになります^^
夏の夕暮れ、海で過ごす静かな時間は私の気持ちも穏やかになってきます。夏のおわりは少し切ないような感じも・・・☆
ゆったりとした,時間が感じられました。今年の夏を振り返ってみるとあっという間で,でもこの静かな海を見させていただいていろんなことを思い出させてもらいました!
今年の夏は短かったような感じで、行き過ぎて行きました。
毎年海に入ってシュノーケリングなどをするのですが、今年は出来ずに、それでも海の風景を楽しみました。
娘が熱を出して旅行はキャンセル。
でも、もうどうせ秋だしいいか…と思っていましたので、
komichiさんの素敵な写真で、ちょっとだけ晩夏の旅気分。
ありがとうございました。
<M>
>娘が熱を出して旅行はキャンセル。
こういうこと私にもあったな~と、状況が見えるようです。ふっと肩の力を抜いた時、家族の誰かが待っていたように具合が悪くなったり・・・でもゆっくりお嬢さんと一緒にいられてよかったかもしれませんね。。
いつもは夏のはじめの海に行くのですが、今年はお天気が悪くやっと夏のおわりに出かけました。
この時期の海もちょっと寂しそうでよかったです。。
見てくださって、ありがとうございます。