2012年08月31日 ★夏の終わりに・・・ 風景 写真 海 夏の終わり、九十九里の浜辺海の家も解体されて・・・静かな海が広がっています。千葉港に面した夕暮れの千葉ポートタワー恋人の聖地だとか・・・ポートタワーの前に広がる砂の公園ポートパークから京葉工業地帯のひかりも見えて・・・★千葉ポートタワー http://www.chiba-porttower.com/index.html
あいべん 2012年08月31日 16:40 海の家が解体されると夏の終わりを感じますね。今日の写真も綺麗ですね~。TOP画など本当に無駄の無い空間利用をして素敵な一枚の写真に仕上げていますね。やはり色んな本物に数多く出合い感性の豊かさが備わりこんな写真が生まれるのでしょうね。
komichi 2012年08月31日 20:58 あいべんさん。いつもは岩場の海に行くのですが・・・この日は九十九里の浜に出かけました。夏休みも終えて、海の家も解体されていました。なんだか寂しいような、ほっとするような不思議な気持ちになりました。こちらもまだまだ暑い毎日です。夏バテにお気をつけてお過ごしください。。
おーちゃん 2012年08月31日 22:21 ビーチ・ボーイズの"Your Summer Dream"が微かに聴こえてくるようなステキな写真です。これからは人影もまだらな…また波音だけが響く穏やかな砂浜に戻っていくのでしょう。
木の葉 2012年09月01日 07:13 今日は届きますように!夏の終わりの海って感じがします。涼しい風と波音が聞えて来そうですね、写真からは。もう九月、のわりには暑さはまだまだですが…。夕暮れの海辺を手を繋ぎ歩いてみたかった~。。。旦那様と如何なんて言わないでくださいね、嫌!ですから。。。今になって思うのは、自分自身が夕暮れって感じだからですかね(笑)
こりす 2012年09月01日 08:25 キャー!とかけよりたい海辺ですね~~~!素敵!あっ恋人の聖地~(笑)高いとこでふたりきりになれるところ・・・というやつですね~(笑)夕暮れはなにを撮っても素敵ですが、明かりがつき始める時間は、ほんと最高ですね!!この暮れなずむ感じ・・・外国で、手違いでお迎えがこなかった時この夕暮れに出会ってしまって、日暮れまで楽しんでから連絡したら、なんですぐに連絡くれなかったのか!と怒られた思い出が。美しいって罪ですなあ(笑)
komichi 2012年09月01日 23:00 おーちゃんさん。夏の終わりの人気の少なくなった浜辺も好きです♪夏の物語がそこここにまだ残っているような・・・波音ってなんであんなに心地いいのでしょう~~♪
komichi 2012年09月01日 23:04 この葉さん。もう夏の喧騒が終わって、いつもの砂浜が帰ってきました。犬を連れた散歩の人が歩いていたり・・・静かな風景です。夕暮れの海辺を手を繋ぎ歩いてみたかった~。。。この葉さんなら今からでも遅くはありませんよ~~♪。
komichi 2012年09月01日 23:12 こりすさん。どこまでも続いていそうな砂浜に打ち寄せる波が心地よかったです♪恋人たちはどうして高いところに上りたがるのでしょう…(笑)。でも夕暮れの風景はだれでも感傷的になったりロマンティックな気分になりそうですから、ましてや恋人たちにはたまらない情景でしょうね。。夕暮れはほんのひと時ですから、ゆっくり眺めてから連絡を取ったこりすさんが正解です~~(笑)。
白いねこ 2012年09月02日 11:28 パープルに染まった写真がステキdesu。komichiさんの写真は見る人にいろんな事を思い出させるのでしょうね~私は、♪暮ーれそで、暮ーれないたそがれ時は~♪という「南沙織」さんの曲を思い出しました!!
ミクミティ 2012年09月02日 21:19 いや~お洒落でロマンチックな写真ですね。千葉ポートタワーも初めてしりました。思わず誰かと行きたくなるような、、。どの写真も青と光のコンビネーションが非常に素敵だな~。
komichi 2012年09月03日 00:04 白いねこさん。夕暮れ時の風景はとても魅力がありますね~♪紫がかった藍色の風景は詩情を掻き立てるようです。。>♪暮ーれそで、暮ーれないたそがれ時は~♪私の記憶の底に少し残っていたので今検索してみましたら南沙織の「人恋しくて」という歌でした~♪懐かしかったです。。
komichi 2012年09月03日 00:08 眠り猫さん。人との出会いだけでなく自然ともアートともいつでも一期一会だと思っています。今これを書いている時も一瞬で過ぎ行きます。。刹那を重ねて生きているのでしょうね。。コメントを残してくださって、ありがとうございます。
komichi 2012年09月03日 00:08 ミクミティさん。私も初めて、この千葉ポートタワーを見ました。九十九里の帰りに夕暮れの海を探していてポートタワーに着きました。今回は上までは上らずに公園だけで帰ってきましたが上の展望台から眺めた風景も綺麗でしょうね~♪
komichi 2012年09月03日 22:25 ハーモニーさん。砂浜で波の音を聴きながらぼんやりしているのも好きです♪波音はどうしてあんなに心地よいのでしょう~♪千葉ポートタワー、初めて行ってみました!
sasapanda 2012年09月04日 10:25 おはようございます!水辺に憧れる日々です(^^)最初の一枚以外はkomichiさんには珍しい被写体ですね!千葉ポートタワーのブルー、素晴らしいです♪
komichi 2012年09月04日 21:38 sasapandaさん。昼間の海を眺めた後、夕方の帰り道でまた夕暮れの海を見たくなって立ち寄った先が、はじめてのポートタワーでした~♪日の出のころと夕暮れ時は風景もなにかを語ってくれているような気がします。
もんもんとももちゃん 2012年09月14日 14:37 komichiさん、大変ご無沙汰しております。お元気ですか?九十九里の海綺麗です。優しい波の音を感じます。後世にもこのままで受け継がれてほしいって思います!
komichi 2012年09月14日 15:42 もんもんとももちゃんさん。お久しぶり~~です~!!お忙しい毎日でしょうか。。私はこの夏ヨガ三昧の日々を過ごしましたので、夏旅は出来ずに時々日帰りの小さな旅をしていました。。人の少なくなった海でぼんやりしているのが、相変わらず大好きです。。コメント残してくださって、ありがとう!!
この記事へのコメント
今日の写真も綺麗ですね~。
TOP画など本当に無駄の無い空間利用をして素敵な
一枚の写真に仕上げていますね。
やはり色んな本物に数多く出合い感性の豊かさが備わり
こんな写真が生まれるのでしょうね。
いつもは岩場の海に行くのですが・・・
この日は九十九里の浜に出かけました。
夏休みも終えて、海の家も解体されていました。
なんだか寂しいような、ほっとするような
不思議な気持ちになりました。
こちらもまだまだ暑い毎日です。
夏バテにお気をつけてお過ごしください。。
これからは人影もまだらな…また波音だけが響く穏やかな砂浜に戻っていくのでしょう。
夏の終わりの海って感じがします。
涼しい風と波音が聞えて来そうですね、写真からは。
もう九月、のわりには暑さはまだまだですが…。
夕暮れの海辺を手を繋ぎ歩いてみたかった~。。。
旦那様と如何なんて言わないでくださいね、嫌!ですから。。。
今になって思うのは、自分自身が夕暮れって感じだからですかね(笑)
夏の終わりの人気の少なくなった浜辺も好きです♪
夏の物語がそこここにまだ残っているような・・・
波音ってなんであんなに心地いいのでしょう~~♪
もう夏の喧騒が終わって、いつもの砂浜が帰ってきました。
犬を連れた散歩の人が歩いていたり・・・静かな風景です。
夕暮れの海辺を手を繋ぎ歩いてみたかった~。。。
この葉さんなら今からでも遅くはありませんよ~~♪。
どこまでも続いていそうな砂浜に打ち寄せる波が心地よかったです♪
恋人たちはどうして高いところに上りたがるのでしょう…(笑)。でも夕暮れの風景はだれでも感傷的になったりロマンティックな気分になりそうですから、ましてや恋人たちにはたまらない情景でしょうね。。
夕暮れはほんのひと時ですから、ゆっくり眺めてから連絡を取ったこりすさんが正解です~~(笑)。
komichiさんの写真は見る人にいろんな事を思い出させるのでしょうね~
私は、♪暮ーれそで、暮ーれないたそがれ時は~♪という「南沙織」さんの曲を思い出しました!!
千葉ポートタワーも初めてしりました。
思わず誰かと行きたくなるような、、。
どの写真も青と光のコンビネーションが非常に素敵だな~。
夕暮れ時の風景はとても魅力がありますね~♪
紫がかった藍色の風景は詩情を掻き立てるようです。。
>♪暮ーれそで、暮ーれないたそがれ時は~♪
私の記憶の底に少し残っていたので今検索してみましたら南沙織の「人恋しくて」という歌でした~♪
懐かしかったです。。
人との出会いだけでなく自然ともアートともいつでも一期一会だと思っています。今これを書いている時も一瞬で過ぎ行きます。。
刹那を重ねて生きているのでしょうね。。
コメントを残してくださって、ありがとうございます。
私も初めて、この千葉ポートタワーを見ました。
九十九里の帰りに夕暮れの海を探していてポートタワーに着きました。今回は上までは上らずに公園だけで帰ってきましたが上の展望台から眺めた風景も綺麗でしょうね~♪
千葉ポートタワー、初めて拝見しました。
恋人の聖地ですか。
砂浜で波の音を聴きながらぼんやりしているのも好きです♪波音はどうしてあんなに心地よいのでしょう~♪
千葉ポートタワー、初めて行ってみました!
水辺に憧れる日々です(^^)
最初の一枚以外はkomichiさんには珍しい被写体ですね!
千葉ポートタワーのブルー、素晴らしいです♪
昼間の海を眺めた後、夕方の帰り道でまた夕暮れの海を見たくなって立ち寄った先が、はじめてのポートタワーでした~♪
日の出のころと夕暮れ時は風景もなにかを語ってくれているような気がします。
お元気ですか?
九十九里の海綺麗です。優しい波の音を感じます。
後世にもこのままで受け継がれてほしいって思います!
お久しぶり~~です~!!
お忙しい毎日でしょうか。。
私はこの夏ヨガ三昧の日々を過ごしましたので、夏旅は出来ずに時々日帰りの小さな旅をしていました。。
人の少なくなった海でぼんやりしているのが、相変わらず大好きです。。
コメント残してくださって、ありがとう!!