■INFINITE RENEW(無限の再生) BY MARIKO MORI■ ルイ・ヴィトン東京
秋晴れの空、
現在、表参道のルイ・ヴィトン東京7階
エスパス ルイ・ヴィトン東京で開催中の
■INFINITE RENEW(無限の再生) BY MARIKO MORI■へ。
7階のエレベーターを出ると迎える、白い螺旋の作品
人が近付くと色が変化して、不思議な気持。
森万里子の作品は以前から好きで、透明感ある
存在の美しさに惹きつけられます。
世界中から愛されるその作品は
いつも遠くを見つめているように感じます。
観終わって、心に浮かんだ言葉
静寂 森羅万象 永遠 巫女

Infinite Energy I, II, III, 2013(無限のエネルギー)
ファイバーグラス、ミラー、LED、リアルタイム制御システム
1900mmØ x 7800mm
■INFINITE RENEW(無限の再生) BY MARIKO MORI■ エスパス ルイ・ヴィトン東京
2013年10月28日(土)―2014年1月5日(日)
12:00-20:00 入場無料
エスパス ルイ・ヴィトン東京
エスパス ルイ・ヴィトン東京は、第8回目となるエキシビションに国際的に活躍する日本人アーティスト、森万里子を迎えます。 『Infinite Renew (無限の再生)』と題した本展では、彼女自身がキュレーターとなり、新作7点(うち3点はエスパス ルイ・ヴィトン東京のサポートによる)を含む全8作品を当館の高い天井とガラス窓に囲まれたスペースに配置し、これまでの展示空間とは異なる趣の世界へと皆様を誘います。
天井に取り付けたビデオカメラで来場者の動きを感知し、色が変化するLEDリアルタイム・モニター内臓の高度なテクノロジーを駆使した螺旋型の彫刻三連作『Infinite Energy(無限のエネルギー)』に加え、自身の最新プロジェクトから3点の彫刻、『Renew I(再生 I)』、『Renew II(再生 II)』 、『Butterfly(蝶)』も展示されます。



Renew I, 2013(再生)
ファイバーグラス 868mm x 1181mm x 1890mm

Renew II, 2013(再生)
ファイバーグラス 1195mm x 1935 x 567mm

Butterfly 2013(蝶)
ポリウレタン 1000mm x 633mm x 400mm

「鳥のつがい、ひとつがいの成就した魂安らぎの歌、愛のたまもの」
Birds II, 2012(鳥)ルーサイト 460mm x 915mm x 340mm

Photo: David Sims
★森万里子
世界中の美術館や個人コレクターの注目を集め、その作品が収蔵・収集されるなど国際的に評価の高いアーティスト。2005年のヴェネツィア・ビエンナーレに出品したインタラクティブ・インスタレーション『WAVE UFO』で広く認められることとなった。この作品はグローニンガー美術館(オランダ)で開かれた個展『Oneness』でも展示され、その後アロス・オーフス美術館(デンマーク)、ピンチュックアートセンター(ウクライナ)、ブラジル銀行文化センター(ブラジルのブラジリア、リオデジャネイロ、サンパウロ )を巡回。この他にもロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ(ロンドン)、ポンピドゥ・センター(パリ)、プラダ財団(ミラノ)、ブルックリン美術館(ニューヨーク)、シカゴ現代美術館(シカゴ)、サーペンタイン・ギャラリー(ロンドン)、ロサンゼルス・カウンティ美術館(ロサンゼルス)など世界各地で、数々の巨大インスタレーションが展示された。森の作品はグッゲンハイム美術館(ニューヨーク)、ポンピドゥ・センター(パリ)、プラダ財団、シカゴ現代美術館、エルサレムのイスラエル美術館、ロサンゼルス・カウンティ美術館、ピンチュックアートセンター、ニューヨーク近代美術館に収蔵され、1997年に開催された第47回ヴェネツィア・ビエンナーレでの栄えある優秀賞(Menzioni d’Onore)や、日本文化藝術財団から日本の現代芸術分野の有望なアーティストや研究者に贈られる第8回日本現代藝術奨励賞をはじめ、数々の受賞歴を誇る。
▽ルイ・ヴィトン1階でパネル上映中のアニメ作品

Ālaya, 2013(アーラヤ)アニメーション, 3分40秒
©Louis Vuitton / Jérémie Souteyrat
▼エスパス ルイ・ヴィトン東京
http://espacelouisvuittontokyo.com/
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-7-5
ルイ・ヴィトン表参道ビル 7F
Phone/Fax:03-5766-1094 / 03-5766-1089


△家に帰って、会場でいただいた美しいブックレットを眺めるのも楽しみです。
この記事へのコメント
「無限の再生」ですか・・・。
何処から生まれるのか空間の発想・・芸術・・。
方程式の無い数学の世界の様ですね。
凡人の私には四次元の曲線美に見えて来る・・(カッコ付けたかな?)。
彼女の作品は実際に観てみると、とても美しく感動します!
今、彼女の興味は宇宙にあるようで・・・
このような作品が生まれたようです。
いつもコメント残してくださって
ありがとうございます♪
いろいろな作品を鑑賞されているKomichiさんの
行動力も凄いですね。
森万里子さん、知りませんでした。
実物見たいですね。
確かに宇宙空間を感じさせますね。
つまらぬブログを又、はじめました。
なれないブログなので試行錯誤中です。
よかったら遊びにきてください。
FC2ブログでタイトルは「off」です。http://toyotoshi.blog.fc2.com/
では、また。
秋になると、さまざまなアート展が多くなって…
忙しくなります~(笑)。
自分の五感に惹かれる刺激を求めて、観ています。
森万里子さんの作品は神秘的で静かな知性を感じるところも好きです。
とよとしさんの新しいブログ、「OFF」楽しみにしています~♪
実際に傍で見ると体感するものがあるのでしょう。
神秘的で静かな知性ですか?
想像してみましたが、想像では感じれないですよね。。。
本当にKomichiさんはたくさんの作品に出会いますが、普通の人よりも感性も研ぎ澄まされてませんか? これは想像がつきます(笑)
森万里子さんの作品は観ていると、
心が静まるような気がします。
作品を通して伝わるメッセージに耳を澄ませたくなりますし、
こちらの世界とあちらの橋渡しをする巫女のような気もしてきます。
作品と向きあって、五感をフル回転している刻(とき)が好きです♪
私にはさほどの感性があるわけではなくて、作品の美しさに思わず
森万里子さんが発するメッセージを受け取りたくなりました。
___ ____ __________, __ _______.
___ ____ ___________ _____ !INFINITE RENEW(___) BY
MARIKO MORI! _E __ | p _a/ E F u_u_O .
____ 1